明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
年が明けると受験生にとっては、いよいよ正念場になります!
九大進学ゼミの中学3年生は、12月30日、1月3日に
年末年始特訓を行いました!
毎年恒例のハチマキを付け、
授業9コマ+社会・理科の大特訓3コマ×2日を乗り越えました。
大特訓では、事前課題(社会200問、理科400問)の中から各日それぞれ100問ずつのテストをしました。
入試に頻出される語句の一問一答をテストに向けて一生懸命覚え、真剣にテストに臨んでくれました!
もちろん、授業中も真剣で、受験生としての熱と勢いを感じました!
年末年始特訓だけでなく、冬期講座は毎日
日々宿(毎日行う5教科の宿題)を解き、
100トレ(5教科合計100問のテスト。内容は基本的に日々宿と同じ)に臨み、
授業を受け、
「
こんなに勉強したことはない!」と思うほど勉強に打ち込んだことと思います。
受験生諸君、私立入試はもう目前!公立入試もあと2ヶ月を切りました!
今まで積み重ねてきたことを自信に、そして、志望校合格に向けてラストスパートをかけよう!!九大進学ゼミは教師だけでなく、保護者の方とも一丸となって、全力で応援しています。